ジョンズ・ホプキンス病院の情報をもとにした、
当院の新型コロナウイルス対策です。⇩

コロナウィルスの感染力を無くす。

コロナウィルスは
エンベロープという脂質性の膜があり、
アルコール(70%)、
次亜塩素酸ナトリウム(0、1%)が
膜を壊すため感染力がなくなる。
国立感染症研究所のHPより

手洗い
感染予防の基本手洗い。
新型コロナウィルスは手に着いたウィルスが、鼻、口、目、の粘膜について感染します。
逆に言えば、手に着いただけでは感染しません!
顔の粘膜に触る前に手洗いでウィルスを落としましょう。

アルコール消毒
アルコール度数70%が効果的です。

次亜塩素酸ナトリウム
漂白剤で代用できます。大体5~6%なので、0.1%ほどに薄めて使います。
※なお次亜塩素酸ナトリウムは肌に負担になるので顔や手指には使わないでください。
※金属に対し腐食作用で錆びるので金属を消毒した後は水拭きしてください。
お電話ありがとうございます、
所沢こころね整体院でございます。