導入

国家資格取得30年、のべ18万人の施術実績

こんな身体のお悩みはありませんか?

  • 痛みのせいで子供と遊んでいても笑顔になれない
  • 仕事で精いっぱいで毎日の家事がツライ
  • 寝ても疲れがとれない。
  • 家族にイライラをぶつけてしまう
  • 「このまま治らないのでは」考える時間が多くなった。

あなたは、体がしんどいのに
家族のため頑張ってきたことと思います。

 

このままでは動けなくなるのでは
眠れないほど不安だったのではないでしょうか?

写真は左右にスライドできます

姿勢が変わります

もう大丈夫です。

あなたの痛みやしびれは歪みが原因です。

 

歪んだ姿勢が神経を圧迫して、
痛みやしびれを引き起こすのです。

 

歪みを整えることで
あなたの症状は改善されるのでご安心下さい。

全身の歪みを調節

骨盤の整体

ボキボキしない整体です。

骨盤の開きを締めて骨盤痩せの効果も!

1、仙腸関節

上半身と下半身をつなぐ重要な関節です。

2、股関節

立っていると常に体重がかかる関節で、

女性に痛みの出やすい場所です。

3、恥骨結合

妊婦さんに痛みの出やすいところで、

足の整体

矯正効果を長持ちさせるためには足の整体は必須。

 

過去のひどい捻挫で足関節が歪んで腰肩に痛みの出る場合、

頭痛を足から矯正したり。

1、足裏のアーチ回復

足裏のアーチが歪むと上半身が歪みます。

偏平足でも足裏の矯正で歩くのも快適に。

2、足首の矯正

昔の捻挫から上半身に歪みが。

肩こりも足首から

3、膝の歪み矯正

ひざ痛に悩む女性は放っておくと変形性膝関節症に!

背骨の整体

1、腰椎矯正

ヘルニア、狭窄症、座骨神経痛

症状名は違っても歪みが原因です。

2、胸椎、肋骨の矯正

姿勢が悪くなると胸椎、肋骨が歪みます。

猫背になったり、呼吸が苦しいのも胸椎の歪みからおこります。

肩、腕の矯正

1、肩甲骨、上腕骨の矯正

固まって動きの悪い肩甲骨の動きを改善します。

肩こりが改善し腕を使うスポーツで動きが劇的に良くなります。

 

2、肘の矯正

手や指のシビレは肘の歪みから来ていることも。

3、手根骨の矯正

手根管症候群は手のシビレも手根骨の歪みから。

八つある手根骨のバランスを改善します。

 

頚椎、頭蓋矯正

 

1、頚椎矯正

パソコンやスマホで前かがみの姿勢になり、重い頭を支えているため歪みやすいところです。

治らないと言われているストレートネックも改善します。

2、頭蓋矯正

頭蓋骨は一つではなくたくさんの骨が連結しています。

それらを整えると自律神経のバランスも整います。

体を整え痛みしびれを改善したいなら
こころねにお電話下さい!

所沢こころね整体院